医師の本棚

30代の男性医師。読んだ本の感想や医療情報、医学部受験のことを思うままに書きます。

研修医が買うべきパソコン Windows or Mac ?

研修医はどのパソコンがベストか?

Windows or Mac ?

 結論から言うとどちらでも良いでしょう。

研修医でパソコンが絶対に必要、という施設は少ないと思われます。

 

学会発表があると思うので、ワード、エクセル、パワーポイントさえあれば十分です。

あとは好みでしょう。

私は毎日持ち運びするので、個人的には

  • NEC LAVIEの最軽量のパソコンはオススメです。 

重量は830gと非常に軽いです。

13.3型の画面の大きさで、1kg以下のものを探すとLAVIEが圧倒的にオススメです。

 

ビジネス用にはPanasonicのLet's noteという人がいます。

 


 

丈夫で壊れにくいようですが、重いです。

長くビジネス用として定番商品であったため、医師でもLet's noteのユーザーは多いですが、若い世代はMacが増えてきている印象です。

ですので、学会でMacだから困る、というケースはほぼ心配はいらないです。

私はパソコンが壊れたことはないので軽量を重視しています。

Let's noteはハイスペックなものだと30万円超えるものも多数ありますが、研修医の段階では少しもったいないでしょう。

大学院生など、デスクワークが多い人は30万のパソコンの購入を検討すればいいと思いますが、研修医の先生方はまずは15万ほどの物で十分でしょう。

 

  • Mac book系も非常にオススメです。

 

Mac userならi Phoneとも同期できるし、ブログを書いたり動画編集をするなら

Macはシンプルで使い勝手がいいと思います。

ただ、こちらに関しても、どのパソコンも若干重いのが難点です。

 

 

画面の大きさは好みがあるとは思いますが、個人的には13インチから14インチぐらいが軽さと使いやすさのバランスが取れていると思います。 

いつ購入するか?

はっきり言ってこれもいつでもいいです。

ただし、研修医になってからの方が良いと思います。

研修医になる前の3月に心機一転、みたいなのはオススメしません。

働き始めて、すぐにパソコンが必要になる可能性は低いと思われます。

よって働き出して、必要になったらすぐに買うスタンスが良いでしょう。

理由として

  • 自分のデスクの大きさが分からない(大学を研修先に選んでいる場合はデスクがないかも)
  • wi-fi環境が分からない
  • できるだけ新しい方が良いから、いざ使う時に購入すべき
  • 労働環境に合わせて、職場の先輩に相談した方が良い
  • 先輩が古いのをくれるかも

などの理由があるので、

私は働き出して必要になったら、相談しやすくて、パソコンに詳しい人に聞いて

その時に気に入ったものを買うのが良いと思います。