医師の本棚

30代の男性医師。読んだ本の感想や医療情報、医学部受験のことを思うままに書きます。

【センター】【現代文】センター試験(秘)裏ワザ大全 国語

オススメ度:???

著者:津田秀樹

対象:センター現代文が安定しない受験生

本書の特徴

選択肢だけで、本文を読まなくてもセンター現代文は正解を導くことができる!という内容を唄った本でまさに邪道感がすごい本である。

要は問題を作っている側からどの様に不正解の選択肢を作るかをよく考察した上で選択肢を吟味して正解を導くという本。

よく言われる現代文の不正解の手法として

  • 正解と逆
  • 内容の誇張(独特の表現がある)
  • 本文に書いていないが、一見正しいことを言う

など、よく知られているものはある。

 

実体験

センター試験の本番を本文読まずに解き進める度胸はなかったので、私は受験生の頃はこの本を読まなかった。

しかし、選択肢を吟味する上でテクニックとして知っておいて良かったかもしれない。

本文をしっかり理解して王道の解き方の方がいいだろうと考えて、裏ワザ大全を読まなかった。変なテクニックを身につけて、正解から遠ざかるのも怖いと考えた。

結果、センター現代文は大失敗であった。

もしかしたら読んでおけば、不正解を選ばずに済んだかもしれない。

受験というのは、みんなどこかしら後悔はあるものだと思う。

読むかどうか?

読まずに失敗するのと読んで失敗する?

チャレンジして失敗する?チャレンジせずに諦める。

ダメなのが分かってて告白する?しない?

 

人生には色々な後悔があると思う。

どちらが後悔が大きいだろうか?

分からないが、長い時間経って、やってダメな後悔よりも、やらなかった後悔の方が後悔の度合いの方が大きいのではないだろうか。

何かとやらなかった後悔というのは後をひくものである。

 

私はセンター試験の現代文で失敗した(点数は忘れたが、確かに失敗した)。

裏ワザの本を読まなかった。その時は、裏ワザの本、読めばよかった!!と後悔したのをよく覚えている。結果が違ったかどうかは定かではないが、読んで失敗しても、後悔はなかった様に思う。色々考えた上で、読むという選択をして、その結果センター試験の選択肢に惑わされた挙句に不正解を選んだとしても、スパッと割り切れた様に思う。

ちなみに、この本の様に実際に選択肢だけで正解を導くことができるぐらいに選択肢を吟味できる人は、本文を読んで解答しても正解にたどり着ける様な読解力のある人だろうと考えている。要はそういうことなので、選択肢を吟味する時の考察のアプローチの一つぐらいに思って読んでみてはいかがだろう。

毎年の様に出版されていて、10年以上の歴史があることから、同じ様な悩みを持つ受験生はまだまだ存在するだろう。

一生を左右するかもしれないセンター試験で本文を読まないで解答する度胸のある人は滅多にいない気もするが、選択肢に惑わされるなら一読しても良いかもしれない。

後悔の念を込めて、本書を取り上げることにした。